QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年10月31日

下士官刀も入荷!!和歌山「ベルトクリーク=ヒスサバ合流戦」へ!!

わたしは食欲の秋ですが、皆さんはどんな秋を楽しんでいらっしゃますでしょうか?

さて、今週末の2~3日と和歌山へ出張、「ベルトクリーク=ヒスサバ合流戦」に出店いたしますので、お近くの皆さんは買い物だけでもface02ぜひお立ち寄りくださいね。

PK清水は本日これから中継の東京へ向かいますので、戻るまでメールのお返事、ブログの確認ができませんが、ご了承くださいませ。

そんな本日、お問い合わせの多かった日本陸軍の九五式下士官刀が仕上がってまいりました。

海外製の為、刃のキズ等不具合が多く私も今一つ満足していませんが、何分現在唯一入手可能な下士官刀ですので、この状態でご理解いただきますようお願いします。



本来3か所に通し番号が入りますが、今回のロットは模造刀身(真鍮製)のみに工廠印と番号が入っており、つばと切羽等にはサビ・時代付けがされています(海外では実物として売っているためです)。
ただ、今回は鞘の色を緑系からカーキ系に塗りなおしており、外観はまずまず満足いただけるものと思っています。

精巧な革製刀緒付で¥28.000です。(刀身のメッキをやり直しましたので、価格を¥29.800に訂正します)

なお、今回は10振りのみの販売ですので、ご注文はブログにではなく、cdv83670@par.odn.ne.jpまでお願いいたします。

また、実物とは違う構造上、居合や振り回すなどには向きませんので、あくまでも着装の小道具、観賞用とお考えくださいね。

和歌山の会場には2振り持参しますので、お楽しみにicon09

お返事が4日になりますが、皆様のご注文をお待ちいたします。
少数に付、品切れの際は次期ロット(来月あたり)までお待ちくださいませ。

ではでは、行ってきま~すicon23  

Posted by PKミリタリア at 14:19Comments(0)

2013年10月27日

九九式手榴弾早くも転売さる~

本日、お客さまより「PKさんの手榴弾ヤフオクで転売されてますよ~」との情報をもらいましたface08

埼玉の出品者の方ですが、驚いたことに¥30.000始まりというオークションで、出品物はつい先日当方から送った品でした。

まあ、¥16.800で買った物をいくらで出品しようと勝手ですし、希少価値があれば高値が付くのも当然のことですから何も言いませんが、あまり気持ちの良い物ではありませんね・・・とぼやくicon09

早くも初期ロットが完売して現在出品しておりませんので、こんな事も起こるのでしょうが、九九式欲しい方は、次のロットが仕上がるまで若干時間がかかりますが、ご予約でもくださいね~

¥30.000で売れる?価値ある品ですので、お問い合せお待ちしておりますface02

  

Posted by PKミリタリア at 01:57Comments(0)

2013年10月22日

川越PHSも大盛況~!!

初めてPHSに参戦して、無事帰還しておりますよ~face02

ざっと写真を挙げておきますが、心配された雨も終了間際に若干あった程度で、雰囲気も若い方が多いためか御殿場SVGNETさんとはまた一味違ってがやがやとにぎやかな感もあり、正確な人数情報が入っていませんが、100人超?のお客様でにぎわったようですicon09





1枚目は、右がお客様の待機スペース、そして出店ブースが左側にずらっと続いて、さながら戦後のやみ市状態、屋根もついていてとても良いフィールドでしたよ。

そして、恒例?の赤城さんの実銃コレクションも惜しげなく披露、若い日本兵さんが喜々として写真を撮っておりましたicon22



PKも赤城兵団さんと隣り合わせで出店、次の写真は赤城兵団さんの物量ですが、これはホントに戦後のやみ市?と思わせますね~すごすぎですicon08


そして、実は今回十数年ぶりに顔を合わせた皆さんがいました・・・・


写真中央の34師団の米兵さんは、日系二世部隊の研究とリエナクト活動で知られるBco/100Bnの先任さん、PKも勉強させていただいてますface02

そして、彼を囲むオジサン達は誰あろう・・・伝説?の日本軍映画「国防挺身隊」や「わたしのあしながおじさん」等の安原伸作品に出演されていたキャストの皆さんで、今回皆さんが顔を合わせるのは十数年ぶりとか・・・

私も縁あって皆さんとは割と若い時代からお付き合いがありますので、昔話に花が咲きました。

今はYOUチューブとか何動とかで見られますので、ご存じない方は一度検索してみてください。
ファンタジーな展開に似合わない凝った軍装と所作が旧軍マニアには話題になったものですよ。

さて、初参加のPHSでしたが、若い方の活気あふれるすこぶる良いイベントで今後が楽しみですね~!!

そして、PKの次のイベント参加予定は11月3日の和歌山「ベルトクリーク=ヒスサバ合流戦」で、PK清水は2日から出店しておりますので、関西圏のみなさまのおこしをお待ちいたします~!!

ではでは今日はこの辺で、icon23  

Posted by PKミリタリア at 19:20Comments(0)

2013年10月17日

新製品の九九式手榴弾とは??

先日のVショーにはサンプルを2発持っていったのですが、PKオリジナルの鉄製精巧複製品、九九式手榴弾が入荷しましたので、ご紹介をface02



国内のメーカーさんで極力実物通りに仕上げてもらいました。
上部の赤い塗装は、火薬が装填されているという表示です。

使用法の紙ラベルは研究家の方が実物をもとに再現したもので、これがあるとすこぶる良いですね!!icon09

でも、過去に10発以上の実物の九九式手榴弾を扱いましたが、このラベルが残っていたのは1~2発でした。

戦後にはがれたのではなく、当初からないものがあったようで、それが初期なのか末期なのか興味深い所です。
あのころはそんな気持ちも無くて、今になって信管の年号を調べておくんだったと思いますよ~残念icon11

分解は写真の通りで、伝火筒と呼ばれる信管下部がはずれないだけで、他はほとんど実物通りですので、お奨めできます!!face02

価格は¥16.800、レターパックプラスで送料は¥500です。

ご注文は、当メアドにご連絡くださいませ。

なお、18日~19日は留守いたしますので、お返事は帰ってからになりますので、お待ちくださいませicon23  

Posted by PKミリタリア at 23:38Comments(0)

2013年10月15日

終末は川越PHS~!!

さあて、御殿場の大会から無事帰還しておりますface02
今回も主催の皆様お疲れ様でした~!!
また、ご来店、お買い上げいただいたお客様にも厚く御礼申し上げます!!

WW2オンリーの企画ではないのですが、主催の皆様の運営が素晴らしく、その気持ち良さもあってPKも毎回出店させていただいております。



WW2・ベトナム・現用から仮面ライダーも参加しているし、皆さんの車もジープ・イタ車から旧車のヨタ8もいるような雰囲気ですから、皆さんも一度のぞき?に来てくださいねicon22

写真は、WW2米軍空挺姿のオジサン、店主の清水です。



開会式で、Dデイ時の米軍工兵の姿、アサルトベストにライフベルト着用でルール説明等をされる主催者様ですicon09


さて、そして今週末の19日は川越のWW2イベントPHSが開催、PKも初参加いたします。
主催は女性の方との事ですが、150名からの参加者でにぎわっているとか・・・・御殿場の主催の皆様からも紹介されて今回の参加です。

詳しくはミリブロのこちらでご確認下さいねicon22
http://phs.militaryblog.jp/

今回は土曜日なので、PKも金曜には川越に向けて出発いたします。
先輩Cさんと2人で出店しますので、みなさまよろしくご来店くださいませ。

また、本日米軍のリプロ、アメリカATF社製の下記が入荷しております。

*海兵隊P1941パック上下・・・・・・・・・・・¥19.800
*海兵隊P41X型サスペンダー・・・・・・・・・¥ 5.600
*Tボーンスコップカバー・・・・・・・・・・・・・・・¥ 3.900
*陸軍将校ウールシャツ、サイズ17・・・・・¥12.000
*同品、サイズ19・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥12.000
*布製マズルカバー・カービンガーランド用¥ 2.500

そして、WPG社製の下記です。
*スプリングフィールド1910銃剣シース・・¥ 6.900


円安で、価格が若干上がり気味ですが、PKは個人で輸入するのと変わらない価格で頑張ってますよ~icon09
どうぞ皆様のお問い合せ、ご注文をお待ちしておりますicon23  

Posted by PKミリタリア at 14:00Comments(0)

2013年10月08日

秋だけど御殿場オータムオペレーション参戦~!!

祭礼の太鼓の音が聞こえてくる秋ですね~face02

私の町では、今でも子供が太鼓をたたく山車が出て、町内を引き歩きますので、夕方から練習の音が響いてきます。

今週は、月曜から旧家の片付けが有ったりしてドタバタしてるうちに、今週末が御殿場SVGNETさん主催のオータムオペレーション2013だったことも忘れる始末、本日あわてて参加の告知をしておきますね。

「お祭りサバゲ-」の副題通り、どんな格好でもOKという心ひろい設定ですが、主催の皆さんはディ-プなWW2マニアでもありますから、当日は様々なコスプレで楽しめそうですね~icon22

清水は、また金曜から東京へ向かいますので、しばらくメールのお返事ができませんので、ご勘弁くださいね。

さて、本日の新入荷品のご紹介ですが、PKの新製品のこれですicon09




これはM1カービンの革製ホルスターで、本来騎兵用の装備です。
1943年の制定と思いますが、Dデイ以降は機甲部隊の装備としてジープ等に固定して使われたようで、私の知る限り1944年までは作られていますから、この頃でも必要を感じていたと思われます。

数社が作っていますが、PKのオリジナルは新品状態の色として着色していません。
よって、購入のお客様が個々に保革油(グローブオイル等)で少しずつオイルを入れていく事を楽しめます。

当時の実物も、最初から現在みられるような茶色ではなく、兵士が保革油を入れて、日に当たることによって変色していったのです。

このメーカーは大変良い仕事をするところで、PKのM1ガーランドスリングとBARスリングもこのメーカー製です。

これからまだ先の話ですが、正確な日本軍の官給下士官刀の下げ緒(バックル付)も作ってもらう予定ですよface02

皆様も何かリクエストがあればお知らせくださいませ~!!

ではでは、皆様週末は御殿場にお出かけくださいね。
夜は、お酒と鍋でおもてなししますよicon23


  

Posted by PKミリタリア at 23:41Comments(0)

2013年10月01日

Vショー盛況でした!!

出店の皆様Vショーお疲れ様でした~
ご来店の皆様にはお買い上げありがとうございましたface02
今回も2500人からのお客様の入りで大盛況なビクトリーショーでしたよ。

今回は、いつもお手伝いいただくO氏が午後から所用の為、先輩Cさんと2人、そして私の娘の3人で切り回し~よくおいでいただく皆さんともゆっくりお話もできずに失礼いたしました。




さて、新入荷品の日本軍図のう2種荷ついては下記の通りです。

今回入荷の品は中田商店に納めていた工場の在庫品で、製造から若干時間がたっており、また、ヌメ革製の大型の物は水濡れの跡(保革油で気ににならない程度に消えます)と汚れが若干ありますので、安くなっております。

いずれも中田さんでは品切れの品ですので、お早目にご注文下さい。

*日本軍 小形下士官図のう     ¥4.500
*日本軍 将校図のう・負い紐なしの型 ¥4.800




そして、私の大好きな米軍のレインコートの入荷です。



現品はWW2同型の51年製、サイズはM、使用感の少ない美品¥24.000です。
ゴムの劣化等も無く、お奨めできる品ですよ~!!

さて、PKの今月のイベント参加予定は下記の通りですので、参加の皆様にはお手やわらかに~face02

*10月14日~15日(土日)御殿場オータムオペレーション2013
*10月19日(土) 川越PHS 初参加ですので皆様よろしくicon23

では、秋の夜長・・・・・昔の戦争映画でも借りてみようかな~  

Posted by PKミリタリア at 21:33Comments(2)