2012年09月28日
御殿場は雨だった~でも兵隊さんは元気!
御殿場SVGNETさんのイベントから無事帰っておりますが、初出しやら何やらで、すっかりご報告が遅くなりました
22日~23日と珍しく2日間、あいにくの雨にたたられましたが・・・22日土曜日の昼ごろ、ちょうどPKの車が会場についた頃から小雨が降り出したので、「PKさんが来たら振り出しましたね
~」とは主催のシルバーさん。
冬本栖ウインターフロントもですが、山の為、天候はだいたいどっちか1日は雨が降りますね~
本来なら100人を超すようなイベントですが、残念ながら今回は雨の為だいぶ出足が鈍りました。
何やらキャラクターのコスプレがあり、WW2があり、ブルーハーツも聞こえてきたりと何でもありなのですが、運営スタッフから逐次状況を知らせるアナウンスがあって、写真のように、雨の中熱心にゲームに参加する方々もあり、本当に見ていても気持ちのいいイベントですよ



そして、若干の新入荷をご紹介しておきますね
まずは、シェルターハーフテント用の木製ペグ、WW2時は終戦までこの木製のペグが支給されました。
現品はリプロで、1本¥500、兵は1人5本が支給定数です。
それから、バルジやウインターフロント必携のオーバーシューです
この靴は、革靴の上からはく防水靴で、今回入荷はサイズ9と10、中田の空挺ブーツの7がサイズ9でちょうど、8以上は10で良いでしょう。
メーカーが言うほど大きくないので、次回はサイズ11も入れてみようと思っています。
価格は¥5.800と格安です



22日~23日と珍しく2日間、あいにくの雨にたたられましたが・・・22日土曜日の昼ごろ、ちょうどPKの車が会場についた頃から小雨が降り出したので、「PKさんが来たら振り出しましたね

冬本栖ウインターフロントもですが、山の為、天候はだいたいどっちか1日は雨が降りますね~
本来なら100人を超すようなイベントですが、残念ながら今回は雨の為だいぶ出足が鈍りました。
何やらキャラクターのコスプレがあり、WW2があり、ブルーハーツも聞こえてきたりと何でもありなのですが、運営スタッフから逐次状況を知らせるアナウンスがあって、写真のように、雨の中熱心にゲームに参加する方々もあり、本当に見ていても気持ちのいいイベントですよ

そして、若干の新入荷をご紹介しておきますね

まずは、シェルターハーフテント用の木製ペグ、WW2時は終戦までこの木製のペグが支給されました。
現品はリプロで、1本¥500、兵は1人5本が支給定数です。
それから、バルジやウインターフロント必携のオーバーシューです

この靴は、革靴の上からはく防水靴で、今回入荷はサイズ9と10、中田の空挺ブーツの7がサイズ9でちょうど、8以上は10で良いでしょう。
メーカーが言うほど大きくないので、次回はサイズ11も入れてみようと思っています。
価格は¥5.800と格安です

Posted by PKミリタリア at
01:17
│Comments(6)
2012年09月18日
終末は御殿場「AUTUMN OPERATIONS 2012」
まだまだ暑い日が続きますね~何やら世の中も騒然としてますが、この週末22日~23日は、御殿場SVGNETさん主催のサバゲイベント「AUTUMN OPERATIONS 2012」が開催されますよ

PKミリタリアも参加出店しますが、このイベントは、ルール・マナー・レギュレーションを守れれば、服装・銃のいかんを問わず、どんな格好でもみんなで楽しみましょう~といったおおらかな
イベントです。
詳しくは御殿場SVGNETさんのHPでご確認くださいね~
http://park.geocities.jp/gotenbasvgnet/
PK・清水は前回も出店しましたが、家族づれの方もあって和やかな雰囲気の中、主催の方々のきちんとしたリーダーシップで皆さん楽しんでおられましたよ
PKミリタリアは相変わらずWW2物しか持っていきませんが、今回も皆様のご来店をお待ちしておりますm(__)m
ちなみに、新入荷品はリプロ中心で、一部ヤフオクにも出品中ですが、下記の品が入荷しております。
*日本軍 三十年式弾薬ごう一式 ¥13.800
*日本軍 九八式夏衣上衣 サイズ各種 ¥ 7.400
*日本軍 九八式夏 袴 サイズ各種 ¥ 7.400
*日本軍 九四式水筒 ¥ 3.900
*日本軍 九〇式鉄帽 大号 ¥ 9.800
*米軍 BARマガジンベルト ¥ 6.900
*米軍 衛生兵サスペンダー ¥ 5.400
*米軍 海兵隊M41HBTジャケットサイズ各種¥ 5.800
*米軍 海兵隊M41HBTズボン サイズ各種 ¥ 5.800
また、数日中にも日本軍・陸軍兵用略帽¥5.800と米軍・M1910水筒カバー¥3.600が入荷予定です。
それから、初だし物の旧軍海軍士官・兵三種他を現在ヤフオク出品中ですので、皆様のご入札をお待ちいたします。


では、では、また御殿場でお会いしましょうね


PKミリタリアも参加出店しますが、このイベントは、ルール・マナー・レギュレーションを守れれば、服装・銃のいかんを問わず、どんな格好でもみんなで楽しみましょう~といったおおらかな

詳しくは御殿場SVGNETさんのHPでご確認くださいね~
http://park.geocities.jp/gotenbasvgnet/
PK・清水は前回も出店しましたが、家族づれの方もあって和やかな雰囲気の中、主催の方々のきちんとしたリーダーシップで皆さん楽しんでおられましたよ

PKミリタリアは相変わらずWW2物しか持っていきませんが、今回も皆様のご来店をお待ちしておりますm(__)m
ちなみに、新入荷品はリプロ中心で、一部ヤフオクにも出品中ですが、下記の品が入荷しております。
*日本軍 三十年式弾薬ごう一式 ¥13.800
*日本軍 九八式夏衣上衣 サイズ各種 ¥ 7.400
*日本軍 九八式夏 袴 サイズ各種 ¥ 7.400
*日本軍 九四式水筒 ¥ 3.900
*日本軍 九〇式鉄帽 大号 ¥ 9.800
*米軍 BARマガジンベルト ¥ 6.900
*米軍 衛生兵サスペンダー ¥ 5.400
*米軍 海兵隊M41HBTジャケットサイズ各種¥ 5.800
*米軍 海兵隊M41HBTズボン サイズ各種 ¥ 5.800
また、数日中にも日本軍・陸軍兵用略帽¥5.800と米軍・M1910水筒カバー¥3.600が入荷予定です。
それから、初だし物の旧軍海軍士官・兵三種他を現在ヤフオク出品中ですので、皆様のご入札をお待ちいたします。
では、では、また御殿場でお会いしましょうね

Posted by PKミリタリア at
00:40
│Comments(5)
2012年09月07日
Ⅴショー盛況なり~新入荷もあるよ!!
2日のVショーはいつもながら盛況だったのですが、カメラを忘れた上に、忙しくて今回は写真がありません~
PKミリタリアにご来店のお客様、今回もお買い上げありがとうございました。
今回もお客様が切れずに、おかげさまで昼抜きで営業のPKスタッフの3人でした
撤収後は、手伝ってもらってる中田の先輩Cさんと軍装研のOさんと3人で、いつも通りに中田商店へ顔をだして店長の中山さんに御挨拶~
この日は、夕方6時近くだったのに聞けば何と社長がいるというではありませんか、ラッキイ~とばかりに久しぶりにお目通りを願って、、あれこれミリタリー業界の話に花を咲かせました。
中田育ちの私らにはオヤジ同然の社長の姿に、私もCさんも安心したのでした

さて、深夜、無事郡山に帰って、月曜日はゆっくりしてようと白河夜船の私でしたが、なんと朝9時に解体屋さんに起こされ、初出しの現場へ
でも、海軍さんがいらっしゃったお宅で、防暑衣関係が数点、三種の上衣が一点、聞けば帽子や水兵服もしまってあるから、出しときますとは奥さんのお話・・・ありがたい事です。
その他にも、昭和30年代の漫画付録が多数(ヤフオク出してます
)、箪笥等の箱モノも積んで、倉庫へ下ろして帰宅する道すがら、通りがかった酒屋さんが何と壊されてるではありませんか~
ここは、前から気になっていたところでしたが、既に3分の1は無くなってしまっており、それでも、気を取り直して、解体屋さんと交渉~
残っている荷物をあさって1時間ほど・・・・・
売れ残りの雑貨など新しいモノ中心ですが、買わせてもらって帰ったのは夕方4時過ぎでした。
5日は会津で骨董業者の市場があって、朝6時に出発~
初出しで出たゴミ?(民具・農具・古いものいろいろ)の類を市場でセリにかけるんですが、そういったものでもちゃんとお金になるんですよね
で、他の業者さんが出す軍隊ものなんかを買うんですが、この日は大工道具の箱の中に、なんと、旧軍の携帯天幕の支柱と杭が入ってるではありませんかあ
こんなことは人生にそうあるものではありませんが、これが軍物であることに気が付くようなマニアは、30人ほどいる骨董屋さんの中ではたぶん私だけだろうと思いながらも、セリが始まってからの興奮はたまりませんでした
大工道具が良いものだったために、そこそこ値が上がりましたが、私が無事落札!
周りの骨董屋さんは、軍隊屋さんの私が何で大工道具を追うのか不思議だったようです。
まあ、たまにはこんなこともないとね~
さてさて、長くなるので、この辺で新入荷品のご紹介を
まずは、米軍のレインコート、高級品で敷居の高いアメリカインプレッション社のリプロで、今回入荷は、サイズXS、S、Lの3種、WPG社の物より、軽くて着やすく、実物に近いですね
今回入荷品は、接着剤等のシミが若干あるB品で価格は¥21.000です。
色味がロットによって2種あり、Lはカーキ系、Sは後期のOD系です。



それから、長らくお待たせしました、ハードラバー製の銃剣各種(本体のみ・鞘はありません)です。
*M1ガーランド用 ¥5.400
*Kar98K用 ¥5.400
*M3コンバットナイフ¥4.500 (グリップは茶系の色を付けて販売です)


PKミリタリアにご来店のお客様、今回もお買い上げありがとうございました。
今回もお客様が切れずに、おかげさまで昼抜きで営業のPKスタッフの3人でした

撤収後は、手伝ってもらってる中田の先輩Cさんと軍装研のOさんと3人で、いつも通りに中田商店へ顔をだして店長の中山さんに御挨拶~
この日は、夕方6時近くだったのに聞けば何と社長がいるというではありませんか、ラッキイ~とばかりに久しぶりにお目通りを願って、、あれこれミリタリー業界の話に花を咲かせました。
中田育ちの私らにはオヤジ同然の社長の姿に、私もCさんも安心したのでした


さて、深夜、無事郡山に帰って、月曜日はゆっくりしてようと白河夜船の私でしたが、なんと朝9時に解体屋さんに起こされ、初出しの現場へ

でも、海軍さんがいらっしゃったお宅で、防暑衣関係が数点、三種の上衣が一点、聞けば帽子や水兵服もしまってあるから、出しときますとは奥さんのお話・・・ありがたい事です。
その他にも、昭和30年代の漫画付録が多数(ヤフオク出してます


ここは、前から気になっていたところでしたが、既に3分の1は無くなってしまっており、それでも、気を取り直して、解体屋さんと交渉~
残っている荷物をあさって1時間ほど・・・・・
売れ残りの雑貨など新しいモノ中心ですが、買わせてもらって帰ったのは夕方4時過ぎでした。
5日は会津で骨董業者の市場があって、朝6時に出発~
初出しで出たゴミ?(民具・農具・古いものいろいろ)の類を市場でセリにかけるんですが、そういったものでもちゃんとお金になるんですよね

で、他の業者さんが出す軍隊ものなんかを買うんですが、この日は大工道具の箱の中に、なんと、旧軍の携帯天幕の支柱と杭が入ってるではありませんかあ

こんなことは人生にそうあるものではありませんが、これが軍物であることに気が付くようなマニアは、30人ほどいる骨董屋さんの中ではたぶん私だけだろうと思いながらも、セリが始まってからの興奮はたまりませんでした

大工道具が良いものだったために、そこそこ値が上がりましたが、私が無事落札!

周りの骨董屋さんは、軍隊屋さんの私が何で大工道具を追うのか不思議だったようです。
まあ、たまにはこんなこともないとね~
さてさて、長くなるので、この辺で新入荷品のご紹介を

まずは、米軍のレインコート、高級品で敷居の高いアメリカインプレッション社のリプロで、今回入荷は、サイズXS、S、Lの3種、WPG社の物より、軽くて着やすく、実物に近いですね

今回入荷品は、接着剤等のシミが若干あるB品で価格は¥21.000です。
色味がロットによって2種あり、Lはカーキ系、Sは後期のOD系です。
それから、長らくお待たせしました、ハードラバー製の銃剣各種(本体のみ・鞘はありません)です。
*M1ガーランド用 ¥5.400
*Kar98K用 ¥5.400
*M3コンバットナイフ¥4.500 (グリップは茶系の色を付けて販売です)
Posted by PKミリタリア at
03:04
│Comments(2)