2013年03月28日
終末は東京浜松町のVショーへ~!!
さて~花粉症の皆様には、状況お察し申し上げます。
早や3月も残すところわずですが、今週末の31日(日)は皆様おなじみのビクトリーショーが東京・浜松町で開催されますよ
PK・清水もいつも通り中田の先輩Cさんと2人で参戦いたしますので、みなさまのおこしをお待ちしております
すぐ隣のブースは旧軍の兵站部「赤城兵団」さんのようですので、こちらも見逃せませんね
ここ数日も初出しがちょこちょこあって、まだ準備がままなりませんが、この2日で何とかせねば~
今日の新入荷情報は、オリジナルの米軍AAF用のライフジャケット、空挺隊もDデイ降下時に着用してますね。
若干の汚れもありますが、45年3月製で硬化はほとんど無く、CO2ボンベも2本入っている美品です。 ¥23.800



それから、米軍エキストラアムニションバッグのブリティシュメイド、未使用品
ショルダーストラップ付、金具に若干のサビがありますが、めったに入らない希少品です。 ¥34.000





なお、店主・清水は30日(土曜)には東京へ向かいますので、その間はお問い合わせへのお返事ができませんので、悪しからず御了承下さいませ。
それでは、みなさまVショーでお待ちしております
早や3月も残すところわずですが、今週末の31日(日)は皆様おなじみのビクトリーショーが東京・浜松町で開催されますよ

PK・清水もいつも通り中田の先輩Cさんと2人で参戦いたしますので、みなさまのおこしをお待ちしております

すぐ隣のブースは旧軍の兵站部「赤城兵団」さんのようですので、こちらも見逃せませんね
ここ数日も初出しがちょこちょこあって、まだ準備がままなりませんが、この2日で何とかせねば~

今日の新入荷情報は、オリジナルの米軍AAF用のライフジャケット、空挺隊もDデイ降下時に着用してますね。
若干の汚れもありますが、45年3月製で硬化はほとんど無く、CO2ボンベも2本入っている美品です。 ¥23.800
それから、米軍エキストラアムニションバッグのブリティシュメイド、未使用品

ショルダーストラップ付、金具に若干のサビがありますが、めったに入らない希少品です。 ¥34.000
なお、店主・清水は30日(土曜)には東京へ向かいますので、その間はお問い合わせへのお返事ができませんので、悪しからず御了承下さいませ。
それでは、みなさまVショーでお待ちしております

Posted by PKミリタリア at
00:21
│Comments(0)
2013年03月21日
無可動・三八式小銃のご紹介~!!
本日は、先日ID停止の憂き目を食らった因縁の三八式小銃をご紹介しますね
ハハハ
銃については、皆さんの方が詳しいと思いますので、当たり障りのない状態の説明のみですが、ご覧ください。








洗い矢が欠、バッドストック部は継ぎ目のないタイプで、木部に欠けが(写真4枚目)とハンドガード先端(12枚目)にあります。
トリガーにテンションがあり、その他にも時代なりのキズ等ございますが、小倉造兵廠の三つ〇文や、菊の御紋も健全で総じて状態の良い部類かと思いますので、ご理解のある方はご連絡くださいませ。
価格は¥128.000です。
その他、状態へのご質問お待ちしております

銃については、皆さんの方が詳しいと思いますので、当たり障りのない状態の説明のみですが、ご覧ください。
洗い矢が欠、バッドストック部は継ぎ目のないタイプで、木部に欠けが(写真4枚目)とハンドガード先端(12枚目)にあります。
トリガーにテンションがあり、その他にも時代なりのキズ等ございますが、小倉造兵廠の三つ〇文や、菊の御紋も健全で総じて状態の良い部類かと思いますので、ご理解のある方はご連絡くださいませ。
価格は¥128.000です。
その他、状態へのご質問お待ちしております

Posted by PKミリタリア at
17:31
│Comments(4)
2013年03月18日
ミリ飯の元祖・重焼面麹の木箱発見~!!
じゅうしょうめんぽう・・と呼びますが、ミリタリーファンの方にはおなじみの乾パンの事です。
昨日の初出しで、見つけましたよ
中には塗り物のお椀がぎっしり入ってたのですが、お椀は値がつかないので、あやうくおいてくるところでしたが、表記に気が付いて良かったです。



明治三十八年製、六十食とあります。
もっとも、兵隊よもやま話だったかに出ていたと思いますが、昭和代になっても支給されたのは、明治の乾パンだったそうですから、これなんかも、その類かもしれませんね
本来は中にブリキの内貼りがあったはずですが、現品からは無くなっています。
物のない時代には、こうした金属は他の用途に使われるのが常でしたから、さもありなんです。
でも、オリジナルのふた付きはなかなか無いものですよ
聞けば、このお宅には明治の軍服があったそうですが、村の資料館に寄付したとの事・・・残念でしたが、きれいに虫に食われて、竹ひごと新聞紙の骨だけになった、明治代の軍帽のなれの果てが見つかりました
他には目立った品も無かったのですが、箱マニアでもある私にとっても初めて自分で出した糧秣関係の品に、うかれ気味です~
価格は¥9.800即決でヤフオクに出品の予定ですので、気になった方はご連絡くださいませ
昨日の初出しで、見つけましたよ

中には塗り物のお椀がぎっしり入ってたのですが、お椀は値がつかないので、あやうくおいてくるところでしたが、表記に気が付いて良かったです。
明治三十八年製、六十食とあります。
もっとも、兵隊よもやま話だったかに出ていたと思いますが、昭和代になっても支給されたのは、明治の乾パンだったそうですから、これなんかも、その類かもしれませんね

本来は中にブリキの内貼りがあったはずですが、現品からは無くなっています。
物のない時代には、こうした金属は他の用途に使われるのが常でしたから、さもありなんです。
でも、オリジナルのふた付きはなかなか無いものですよ

聞けば、このお宅には明治の軍服があったそうですが、村の資料館に寄付したとの事・・・残念でしたが、きれいに虫に食われて、竹ひごと新聞紙の骨だけになった、明治代の軍帽のなれの果てが見つかりました

他には目立った品も無かったのですが、箱マニアでもある私にとっても初めて自分で出した糧秣関係の品に、うかれ気味です~

価格は¥9.800即決でヤフオクに出品の予定ですので、気になった方はご連絡くださいませ

Posted by PKミリタリア at
19:04
│Comments(0)
2013年03月14日
生還してます!ヒスサバウエスト~
遅くなりましたが、11日には無事に和歌山ヒスサバウエストから帰還しておりました
今回も関西方面のコアなリエナクターの皆様に多数おいでいただき、また、この不景気に多数お買い上げいただき笑顔で帰還できました
今回も日曜に雨模様となりましたが、その中でも喜々としてゲームに参加される皆さんには感心しますねホント
写真は、珍しく空挺兵のわたくし清水です。





いつもの事ながら雨の中の撤収を終えて、会場を出たのは夕方5時頃だったでしょうか、約7時間で東京着、手伝っていただいた先輩Cさんを下ろして、東北道を北へ北へ~
我が家に着いたのは朝6時前でした・・・・さすがに疲れまひた
今週は初出しも無くゆっくりできましたが、持病の花粉症も始まっていて、これから5月初旬までの2か月は、私には憂鬱な季節です。
さて、新入荷品は米軍実物のオーバーコート、サイズは38R、タグが読めなくなっていますが、樹脂ボタンですので42年以降の品かと思います。
小さな虫穴が数か所ありますが、全体にきれいな品で¥21.000です。
どうも、私は自分でもオーバーコートとレインコートのフェチなんだろうと思うくらい米軍の衣類の中では大好きですね~。
在庫も実物は38R、38L、42R、42L、複製が48Rが1着ありますので、皆さんも着てみてくださいね

それから、複製の海兵隊P42迷彩HBT上下、各¥5.800です。
実物通りのリバーシブル、サンプル仕入れで数着の在庫で、ジャケットサイズはUSサイズのS(40R)、M(42R)、トラウザースはS(81cm)、M(86cm)の2種です。



今回も関西方面のコアなリエナクターの皆様に多数おいでいただき、また、この不景気に多数お買い上げいただき笑顔で帰還できました

今回も日曜に雨模様となりましたが、その中でも喜々としてゲームに参加される皆さんには感心しますねホント

写真は、珍しく空挺兵のわたくし清水です。
いつもの事ながら雨の中の撤収を終えて、会場を出たのは夕方5時頃だったでしょうか、約7時間で東京着、手伝っていただいた先輩Cさんを下ろして、東北道を北へ北へ~
我が家に着いたのは朝6時前でした・・・・さすがに疲れまひた

今週は初出しも無くゆっくりできましたが、持病の花粉症も始まっていて、これから5月初旬までの2か月は、私には憂鬱な季節です。
さて、新入荷品は米軍実物のオーバーコート、サイズは38R、タグが読めなくなっていますが、樹脂ボタンですので42年以降の品かと思います。
小さな虫穴が数か所ありますが、全体にきれいな品で¥21.000です。
どうも、私は自分でもオーバーコートとレインコートのフェチなんだろうと思うくらい米軍の衣類の中では大好きですね~。
在庫も実物は38R、38L、42R、42L、複製が48Rが1着ありますので、皆さんも着てみてくださいね

それから、複製の海兵隊P42迷彩HBT上下、各¥5.800です。
実物通りのリバーシブル、サンプル仕入れで数着の在庫で、ジャケットサイズはUSサイズのS(40R)、M(42R)、トラウザースはS(81cm)、M(86cm)の2種です。
Posted by PKミリタリア at
20:36
│Comments(4)
2013年03月06日
M1C入荷しました~!!
ヒスサバに向けて荷造りにあわただしい中、J・マレー社のリビルドへルメットが入荷しました
当時の実物シェル(外帽)とライナーを使い、当時のスペックに基づいて新品状態に再生した品でアメリカ一のテクニックを持っています。
今回の入荷は下記の3点です。
程度の良い実物ライナーの入手が難しくなったため価格が上がっておりますが、新品といえる再現度で、文句がありません。
、
*M1Cヘルメット フロントシーム ¥41.000
● ウエスチンハウス型ライナー
● インランド型ライナー
*M1ヘルメット 初期型フロントシーム ¥39.800
フィクスドベイル(固定ループ)
これは、ウエスチンハウス型ライナー

これは、インランド型ライナー

そして、今回のロットには実物M1Cの本体を使ったものがあり、兵籍番号?の書き込みが入ったものがありました。
これを残すあたりが、メーカーの思い入れが伺えますね

そして、M1カービン用のフロントバンドが再入荷しました
入荷が難しい品ですので、お早目にお問い合わせください。
*実銃用リプロ ¥5.900

次は、M1カービンの初期型ハンドガードで、当時の実物です。
使用感の少ない極美品です。 ¥9.800


初期型は戦後の4つ穴のものと比べるとフロント部のテーパーが少なく、角張って分厚い感じですね~
なお、PK・清水は7日(木曜)には中継地の東京へ向かいますので、7日から10日までは、ブログの更新、お問い合わせへのお返事ができません。
悪しからずご了承くださいませ・・・・

当時の実物シェル(外帽)とライナーを使い、当時のスペックに基づいて新品状態に再生した品でアメリカ一のテクニックを持っています。
今回の入荷は下記の3点です。
程度の良い実物ライナーの入手が難しくなったため価格が上がっておりますが、新品といえる再現度で、文句がありません。

、
*M1Cヘルメット フロントシーム ¥41.000
● ウエスチンハウス型ライナー
● インランド型ライナー
*M1ヘルメット 初期型フロントシーム ¥39.800
フィクスドベイル(固定ループ)
これは、ウエスチンハウス型ライナー

これは、インランド型ライナー

そして、今回のロットには実物M1Cの本体を使ったものがあり、兵籍番号?の書き込みが入ったものがありました。
これを残すあたりが、メーカーの思い入れが伺えますね

そして、M1カービン用のフロントバンドが再入荷しました

入荷が難しい品ですので、お早目にお問い合わせください。
*実銃用リプロ ¥5.900
次は、M1カービンの初期型ハンドガードで、当時の実物です。
使用感の少ない極美品です。 ¥9.800
初期型は戦後の4つ穴のものと比べるとフロント部のテーパーが少なく、角張って分厚い感じですね~
なお、PK・清水は7日(木曜)には中継地の東京へ向かいますので、7日から10日までは、ブログの更新、お問い合わせへのお返事ができません。
悪しからずご了承くださいませ・・・・

Posted by PKミリタリア at
01:15
│Comments(0)
2013年03月03日
ヒスサバウエスト近し!! 新入荷もありますよ~
すっかりヤフオクに振り回されておりますが、当面評価の多い旧IDのpk_militaria で初心だしの雑多な中古品を中心に、そして、新IDのww2pkmilitaria は今後複製品を中心に日本軍・米軍の実物の在庫品も紹介していこうと思っておりますので、皆様よろしくお付き合いくださいませ
さて、本日アメリカATF社よりリプロの新入荷品が付きましたので、ご紹介しますね
お問い合わせの多かった海兵隊のレギンスと記章類、写真がありませんが、海兵隊の782パックセットと呼ばれる初期の背嚢上下です。



レギンスは、陸軍のサイズ3・4・5相当の、サイズ5・6・7が入荷しましたが、在庫は少数ですので、お早めにお問い合わせくださいませ。
各サイズともに¥5.400です。
786パックセットについては、ベトナムまで使われている見慣れた背嚢の割に詳細な資料を持ち合わせませんが、P41サスペンダーをクロスさせて固縛する不思議な組み方をしますので、いずれ、写真で紹介したいと思います。
そして、リプロの記章類は下記のとおりで、いずれもクラッチバックです。
*506連隊DI ペア¥4.600
*将校歩兵科襟章 ペア ¥2.800
*将校US襟章 ペア ¥2.800
*大統領感状・略綬 ¥1.800
*従軍記章略綬 ETO ¥1.800
*シルバースター 略綬 ¥ 1.800
*パープルハート 略綬 ¥ 1.800
さ~て、今日はこれからヤフオクに若干の出品と、週末の和歌山ヒスサバに向けて、準備を始めなきゃ~と気のはやる清水でございました。
寒い日もまだまだ続きますので、皆様も風邪など召しませんよう~

さて、本日アメリカATF社よりリプロの新入荷品が付きましたので、ご紹介しますね

お問い合わせの多かった海兵隊のレギンスと記章類、写真がありませんが、海兵隊の782パックセットと呼ばれる初期の背嚢上下です。
レギンスは、陸軍のサイズ3・4・5相当の、サイズ5・6・7が入荷しましたが、在庫は少数ですので、お早めにお問い合わせくださいませ。
各サイズともに¥5.400です。
786パックセットについては、ベトナムまで使われている見慣れた背嚢の割に詳細な資料を持ち合わせませんが、P41サスペンダーをクロスさせて固縛する不思議な組み方をしますので、いずれ、写真で紹介したいと思います。
そして、リプロの記章類は下記のとおりで、いずれもクラッチバックです。
*506連隊DI ペア¥4.600
*将校歩兵科襟章 ペア ¥2.800
*将校US襟章 ペア ¥2.800
*大統領感状・略綬 ¥1.800
*従軍記章略綬 ETO ¥1.800
*シルバースター 略綬 ¥ 1.800
*パープルハート 略綬 ¥ 1.800
さ~て、今日はこれからヤフオクに若干の出品と、週末の和歌山ヒスサバに向けて、準備を始めなきゃ~と気のはやる清水でございました。
寒い日もまだまだ続きますので、皆様も風邪など召しませんよう~

Posted by PKミリタリア at
17:35
│Comments(2)
2013年03月01日
なんとID復活さるる~コンナこともあるのね
あれから、新IDであわただしく出品もして、今日は停止された旧IDが今後どうなるのかググっておりましたところ、ID停止が解除された例があるということを発見しました
なんとその方法は、メールで「謝る」といういささか子供だましとも思える作業で、ダメもとで、試したところ、物の数時間で下記のメールがヤフーから返ってきました。
**************************
Yahoo!オークションカスタマーサービスXXです。
ご連絡いただいた内容やこれまでのご利用状況などから、弊社にて慎重に調査、
検討した結果、制限を解除することが相当との判断に至りました。
そのため、ご利用の制限は解除いたしましたので、その旨ご連絡いたします。
先のご案内と重なりますが、お客様の出品商品につきましては、禁止出品物に
該当すると判断し、削除のうえ、ご利用のYahoo! JAPAN IDのご利用制限を
実施いたしました。
「禁止出品物」
-銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つ商品
※銃砲刀剣類等所持取締法の規制対象に限りません。
****************************
てなわけで、旧IDが復活してしまったわけですが、何ともややこしい~ヤフオクのお客様にはID変更のお知らせを各々お送りしたところだったのに・・・
というわけで、復活した旧IDのpk_militaria をどうするのか~うれしいやら悲しいやら・・・・・
また、あたらしいIDをどうするか、考え中ですが、皆様にはとりあえず経過をお知らせしておきますね、よろしく願います

なんとその方法は、メールで「謝る」といういささか子供だましとも思える作業で、ダメもとで、試したところ、物の数時間で下記のメールがヤフーから返ってきました。
**************************
Yahoo!オークションカスタマーサービスXXです。
ご連絡いただいた内容やこれまでのご利用状況などから、弊社にて慎重に調査、
検討した結果、制限を解除することが相当との判断に至りました。
そのため、ご利用の制限は解除いたしましたので、その旨ご連絡いたします。
先のご案内と重なりますが、お客様の出品商品につきましては、禁止出品物に
該当すると判断し、削除のうえ、ご利用のYahoo! JAPAN IDのご利用制限を
実施いたしました。
「禁止出品物」
-銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つ商品
※銃砲刀剣類等所持取締法の規制対象に限りません。
****************************
てなわけで、旧IDが復活してしまったわけですが、何ともややこしい~ヤフオクのお客様にはID変更のお知らせを各々お送りしたところだったのに・・・

というわけで、復活した旧IDのpk_militaria をどうするのか~うれしいやら悲しいやら・・・・・

また、あたらしいIDをどうするか、考え中ですが、皆様にはとりあえず経過をお知らせしておきますね、よろしく願います

Posted by PKミリタリア at
15:49
│Comments(0)