QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2020年09月29日

初期型ホーリーライナー入荷!!4日(日)は浅草Vショーへ(^▽^)/

早くも来週末10月4日は、皆様お待ちかねのVショー開催の日ですねicon22
2フロアに拡大し、ワンフロア600人の入場制限を守りつつの開催です。
もちろん、運営も店舗も消毒とマスク・フェイスマスク等の最大限の防疫対策をしての開催ですので、来場の皆様にも安心して参加いただけると思いますface02
当然ながらPKもフェイスガード・手袋等の対策をして参戦の予定ですicon22
さらに現在、日本軍関係の販売価格の見直しをしており、在庫複製品について当日は20%前後の割引を予定しておりますので、
どうぞ、皆様たくさんのご入場ご来店をお待ちしておりますface08

そして米軍の新入荷品が今週中にも到着の予定で、Vショー会場でも購入いただけると思います。
ご覧の初期型ホーリーライナーの複製品です。

今回入荷の品は、以前入荷のM1ライナー改造品ではなく、強度のある樹脂製の成型品にJマレー社のハーネスを組んだものです。
帽体は一体成型で布地の貼り付けは無く、型抜きの都合上、縁周りの折返しも無いのですが、シェルと組むと初期型の特徴である厚い縁周りが見えて良い雰囲気です。
ハーネスは初期のレーヨンタイプと初期OD・HBTの2種が入荷しますが、どちらもスエットバンドは別売、価格は
¥29.800の予定です。
なお、今回の入荷は6個のみですので、お早めにご注文・ご購入をお勧めします。
では、Vショー会場にてお待ちしておりますicon22icon22face02  

Posted by PKミリタリア at 22:16Comments(0)

2020年09月12日

Vショー拡大開催決定!!ヤフオクも見てね(^▽^)/

昨日11日に主催のサムズさんから、10月4日のVショーのフロア拡大の決定アナウンスがありましたface08
当初の1フロアから2フロアに拡大して、出店者数の拡大と、お客様の三密回避を図るようです。
お買い物を計画の皆様も、これで安心度がより増す事かと思います。
また随時Vショー情報を更新の予定ですので、引き続きご確認くださいませicon22

そして、PKの倉庫整理ヤフオク情報は下記の通りです。
こちらからご確認の上、皆様のご入札をお待ちいたしますface02
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ww2_pkmilitaria
いずれも夜10時以降の締切です。
●9月12日(土)
*WW2米軍「処分・実物・空挺隊M42トラウザース用サスペンダー・未使用品」

*日本軍「処分・実物防塵ゴーグル・初期型ケース付き」

*WW2ドイツ軍「処分・実物・1943年製9ミリ拳銃弾16発用紙箱」

●9月13日(日)
*日本軍「処分・実物・海軍爆弾用弾低信管・15年式」

*日本軍「処分・実物・軍刀用猿手未使用品」

*WW2ドイツ軍「処分・写真資料・SSの軍装」

出品は随時追加の予定ですので、どうぞご確認くださいませ。
それでは、皆様良い週末をお過ごしくださいicon22icon22icon23
  

Posted by PKミリタリア at 11:40Comments(0)

2020年09月06日

10月4日はVショー開催!!(^▽^)/

何とサムズミリタリ屋さんから、次回Vショー開催の吉報が入りましたface08
10月4日(日)・於・浅草産業貿易センター台東館6階のみ

規模を大幅に縮小、ワンフロア300人の規制の為、もうワンフロアをお客様の待機所にしてお客様を順次入れ替えての開催のようです。
現在のところPKも出店予定ですが、出店希望が多い場合は抽選となるようですので、本日のところ未定です。

出店の場合は、できるだけの感染症対策をしてと思いますicon22
お客様との会話等も距離を取っての対応になるかと思います。
また、当店のスタッフはいずれも高齢の為(笑)、何人参加できるか未だ未定でございます。万一スタッフ不足の場合も想定されますが、ご理解くださいませface02

なお、当日は日本軍・米軍の在庫品を一定数破格での処分市も開催の予定ですface08
どうぞ、皆様のご来場をお待ちいたしますface02
では、皆様また良い一週間をicon23icon23icon22
  

Posted by PKミリタリア at 18:16Comments(0)