2012年10月31日
やっとのことで、革製スリング入荷しました!
長らく品切れだったM1ガーランドとBARオートマチックライフル用の革製スリングが入荷しましたよ~
実は9.11のテロ以降、税関の反応がいささか過剰と思えるようになり、これらの銃のスリングまでが個人輸入ができない禁制品になりました。
今回、輸入許可を取って少量が入荷しましたので、皆さんお早目にご購入くださいね。
M1ガーランド用は¥4.900、BAR用が¥6.400です。




BARのスリングは外見はガーランドのスリングと同じですが、フック金具が3個付いています。
それにしても、こんなスリングまで一様に禁止する日本の幼稚さ、なんとかなりませんか?
もう10年以上も前ですが、今は海洋堂さんに収まっているドイツの88ミリ砲弾を一部の破壊加工で通関してくれた当時の川崎税関のS上席さん、今は出世されたでしょうね~あなたのように話の分かる方は、もういないのでしょうか・・・

実は9.11のテロ以降、税関の反応がいささか過剰と思えるようになり、これらの銃のスリングまでが個人輸入ができない禁制品になりました。
今回、輸入許可を取って少量が入荷しましたので、皆さんお早目にご購入くださいね。
M1ガーランド用は¥4.900、BAR用が¥6.400です。
BARのスリングは外見はガーランドのスリングと同じですが、フック金具が3個付いています。
それにしても、こんなスリングまで一様に禁止する日本の幼稚さ、なんとかなりませんか?

もう10年以上も前ですが、今は海洋堂さんに収まっているドイツの88ミリ砲弾を一部の破壊加工で通関してくれた当時の川崎税関のS上席さん、今は出世されたでしょうね~あなたのように話の分かる方は、もういないのでしょうか・・・

Posted by PKミリタリア at
03:16
│Comments(6)
2012年10月30日
御殿場COMBAT!4盛況なり~
27~28日とSVGNETさん主催のCOMBAT!4が御殿場で開催、PK清水も参戦出店してきましたよ
今回も中田の先輩Cさんと2人で参加、今回はなんと関東一の収集家と言われる赤城兵団さんも出店、余剰品を格安で提供されてました。
実はカメラを忘れてしまって、写真は愛用のらくらくフォン(歳がばれます)で撮ったものですから画質はご容赦を
写真は赤城兵団さんの展示品、日本に数丁の11年式軽機は無可動の実物です。めったに見れない軽機用の防盾はアメリカの熱心な収集家が作ったリプロですが、日本にはこれ一つかな~

ちなみに、このアメリカさんはキ印の付くような旧軍愛好家で、だいぶ前にはゴム引き素材の99式負い革、軽機用の負い革も作っていました。
どこぞのチープな作りではなく、ゴム引き素材はどう見ても当時のまま、特殊な、なす鐶金具も鉄で作る等の気合の入ったもので、その出来には敬服したものです。
旧軍の軽機用の負い革は知る人ぞ知る形状で、現在はどこも作ってないので入手困難ですね
そういえば前からPKさん造ってね~と言われて久しいのですが・・・・
いつになるかな
・・・・・
よく資料本で帆布製の負い革も軽機用として紹介されたりしますが、あれは弾倉のうの負い革で、官給の負い革は革製のもののみです。

今回は100名前後の参加者でしょうか、日・米・独・露と皆さん、きちんとした軍装で好感が持てますね
おかげさまで、今回もたくさんのお客様にお買い上げいただきました。主催の皆さん、参加者の皆さん、本当にお疲れ様でした
次回も今から楽しみにしております~

最後の写真は、赤城兵団さんの驚くべき物資の山です
全て数十年の努力のたまもの、簡単に出るものではないはずですね。
私も頑張らねば~

さて~、実は清水はこの数日間の無理がたたって腰を痛めております。
幸い大事に至っておりませんが、メールのお返事と商品の発送が若干遅れる場合があるかもしれませんので、なにとぞご容赦を・・・
次は来月の冬本栖、ウインターフロントが待ってますね!

今回も中田の先輩Cさんと2人で参加、今回はなんと関東一の収集家と言われる赤城兵団さんも出店、余剰品を格安で提供されてました。
実はカメラを忘れてしまって、写真は愛用のらくらくフォン(歳がばれます)で撮ったものですから画質はご容赦を

写真は赤城兵団さんの展示品、日本に数丁の11年式軽機は無可動の実物です。めったに見れない軽機用の防盾はアメリカの熱心な収集家が作ったリプロですが、日本にはこれ一つかな~

ちなみに、このアメリカさんはキ印の付くような旧軍愛好家で、だいぶ前にはゴム引き素材の99式負い革、軽機用の負い革も作っていました。
どこぞのチープな作りではなく、ゴム引き素材はどう見ても当時のまま、特殊な、なす鐶金具も鉄で作る等の気合の入ったもので、その出来には敬服したものです。
旧軍の軽機用の負い革は知る人ぞ知る形状で、現在はどこも作ってないので入手困難ですね

そういえば前からPKさん造ってね~と言われて久しいのですが・・・・
いつになるかな

よく資料本で帆布製の負い革も軽機用として紹介されたりしますが、あれは弾倉のうの負い革で、官給の負い革は革製のもののみです。

今回は100名前後の参加者でしょうか、日・米・独・露と皆さん、きちんとした軍装で好感が持てますね

おかげさまで、今回もたくさんのお客様にお買い上げいただきました。主催の皆さん、参加者の皆さん、本当にお疲れ様でした

次回も今から楽しみにしております~


最後の写真は、赤城兵団さんの驚くべき物資の山です

全て数十年の努力のたまもの、簡単に出るものではないはずですね。
私も頑張らねば~


さて~、実は清水はこの数日間の無理がたたって腰を痛めております。
幸い大事に至っておりませんが、メールのお返事と商品の発送が若干遅れる場合があるかもしれませんので、なにとぞご容赦を・・・
次は来月の冬本栖、ウインターフロントが待ってますね!
Posted by PKミリタリア at
02:47
│Comments(7)
2012年10月20日
日本軍飛行兵のマニュアルを見る~!
今日20~21日は御殿場でケ号作戦が開催されていますが、皆さん盛り上がってますかあ~
PK・清水は朝から町内会の祭礼のお手伝いに参加して、ほろ酔いで先ほど一次帰還しております。
当地郡山は大分寒くなりましたよ~
さて、本日のお話は先日の事・・・
会津若松で開催される、骨董業者の市場で顔を合わせる骨董屋さんから買わないかと持ちかけられた紙物の山、何と陸軍飛行兵のマニュアルでした
内容がまたすごくて、隼のエンジンの取り説、九九式双軽爆撃機の取り説、九七式輸送機の取り説、各種計器や飛行服関係のマニュアルまで、オマケに下士官の操縦徽章まで入っていて、相当な数です。
価格もなかなか高額でしたが、一生に一度の出会いと思って大枚はたいてしまいました
既に一部はヤフオクに出しておりますので、細部についてはそちらでご確認くださいね
昭和15年前後の品ですが、写真はつぶれてディ-ルがわからない物も多く、これで勉強した兵隊さん達には頭が下がりますね。
いずれも、どなたかお詳しい方のコレクションに収まります様に、祈っております
それから、来週末、27~28日は御殿場SVGNETさんのイベントCOMBAT!4が待ってます!
皆さん、風邪などひかないように準備して参加しましょうね








PK・清水は朝から町内会の祭礼のお手伝いに参加して、ほろ酔いで先ほど一次帰還しております。

当地郡山は大分寒くなりましたよ~
さて、本日のお話は先日の事・・・
会津若松で開催される、骨董業者の市場で顔を合わせる骨董屋さんから買わないかと持ちかけられた紙物の山、何と陸軍飛行兵のマニュアルでした

内容がまたすごくて、隼のエンジンの取り説、九九式双軽爆撃機の取り説、九七式輸送機の取り説、各種計器や飛行服関係のマニュアルまで、オマケに下士官の操縦徽章まで入っていて、相当な数です。
価格もなかなか高額でしたが、一生に一度の出会いと思って大枚はたいてしまいました

既に一部はヤフオクに出しておりますので、細部についてはそちらでご確認くださいね

昭和15年前後の品ですが、写真はつぶれてディ-ルがわからない物も多く、これで勉強した兵隊さん達には頭が下がりますね。
いずれも、どなたかお詳しい方のコレクションに収まります様に、祈っております

それから、来週末、27~28日は御殿場SVGNETさんのイベントCOMBAT!4が待ってます!
皆さん、風邪などひかないように準備して参加しましょうね

Posted by PKミリタリア at
18:23
│Comments(2)
2012年10月11日
ハートロック近し~次回は出店しようかなあ・・・・
秋の匂いのする季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょう
この週末13~14日はサムズミリタリ屋さん主催の「ハートロック3rd・2012」が開催されますね
何でも300人からの参加者でにぎわうようで、何とも現代戦の人気の高い事
畑違いですが、次回はWW2の宣伝も兼ねて出店しようかと思ってますよ~
WW2のイベントも負けてないんですが・・・20~21日は御殿場で「ケ号作戦」、27~28日は同じく御殿場でSVGNETさん主催の「COMBAT!4」が開催です
PK・清水は残念なことに、地元のお祭りと重なって(隣組の班長なんで、町内会からの召集令状が来てます)、「ケ号作戦」は今回お休みです。
「COMBAT!4」は参戦しますので、今回も皆さんよろしくです~
と、意気込んだところで、新入荷品も紹介しておきます。
今回は実物のご紹介で・・・・・・
*トンプソンアムニションポーチ (美) ¥19.800
*Tボーンスコップカバー・未使用(極美)¥ 5.800
*キャリバー30弾薬箱 (極美) ¥ 8.400






この週末13~14日はサムズミリタリ屋さん主催の「ハートロック3rd・2012」が開催されますね

何でも300人からの参加者でにぎわうようで、何とも現代戦の人気の高い事

畑違いですが、次回はWW2の宣伝も兼ねて出店しようかと思ってますよ~

WW2のイベントも負けてないんですが・・・20~21日は御殿場で「ケ号作戦」、27~28日は同じく御殿場でSVGNETさん主催の「COMBAT!4」が開催です

PK・清水は残念なことに、地元のお祭りと重なって(隣組の班長なんで、町内会からの召集令状が来てます)、「ケ号作戦」は今回お休みです。
「COMBAT!4」は参戦しますので、今回も皆さんよろしくです~
と、意気込んだところで、新入荷品も紹介しておきます。
今回は実物のご紹介で・・・・・・
*トンプソンアムニションポーチ (美) ¥19.800
*Tボーンスコップカバー・未使用(極美)¥ 5.800
*キャリバー30弾薬箱 (極美) ¥ 8.400
Posted by PKミリタリア at
04:02
│Comments(5)