2013年03月21日
無可動・三八式小銃のご紹介~!!
本日は、先日ID停止の憂き目を食らった因縁の三八式小銃をご紹介しますね
ハハハ
銃については、皆さんの方が詳しいと思いますので、当たり障りのない状態の説明のみですが、ご覧ください。








洗い矢が欠、バッドストック部は継ぎ目のないタイプで、木部に欠けが(写真4枚目)とハンドガード先端(12枚目)にあります。
トリガーにテンションがあり、その他にも時代なりのキズ等ございますが、小倉造兵廠の三つ〇文や、菊の御紋も健全で総じて状態の良い部類かと思いますので、ご理解のある方はご連絡くださいませ。
価格は¥128.000です。
その他、状態へのご質問お待ちしております

銃については、皆さんの方が詳しいと思いますので、当たり障りのない状態の説明のみですが、ご覧ください。
洗い矢が欠、バッドストック部は継ぎ目のないタイプで、木部に欠けが(写真4枚目)とハンドガード先端(12枚目)にあります。
トリガーにテンションがあり、その他にも時代なりのキズ等ございますが、小倉造兵廠の三つ〇文や、菊の御紋も健全で総じて状態の良い部類かと思いますので、ご理解のある方はご連絡くださいませ。
価格は¥128.000です。
その他、状態へのご質問お待ちしております

Posted by PKミリタリア at 17:31│Comments(4)
この記事へのコメント
先日、ミャンマーで口径を改造されながらも実戦使用されている同銃が発見されたコト考えると何ともタイムリーな。(・ω・)
同じ銃でも様々な運命を辿るもんだと改めて実感です。
同じ銃でも様々な運命を辿るもんだと改めて実感です。
Posted by やまさん at 2013年03月21日 18:21
やま さん>
そんなニュースがあったんですね、今ググってみましたよ。
戦前はロシアや東欧にも輸出していたとかで、歴史は興味深いですね~
そんなニュースがあったんですね、今ググってみましたよ。
戦前はロシアや東欧にも輸出していたとかで、歴史は興味深いですね~
Posted by PKミリタリア
at 2013年03月23日 19:29

購入希望します。
Posted by MAX at 2013年04月02日 23:18
MAX さん>
お買い上げ、ありがとうございました。
今後ともよろしくお付き合いくださいませ。
お買い上げ、ありがとうございました。
今後ともよろしくお付き合いくださいませ。
Posted by PKミリタリア
at 2013年04月08日 16:55
